
Boseをはじめ、メガネ型のオーディオデバイスがいくつか発売されていますが、Kickstarterでゲーマー向けをうたうBluetoothオーディオグラス「Mutrics GB-30」がキャンペーンを実施しています。
これが何かというと、Bose Framesと同様に弦の部分にスピーカーを搭載しているというもの。耳にをふさがずに利用できるイヤホン・ヘッドホンのようなものです。マイクも内蔵しており通話も行えます。ただし、ある程度の指向性があるとはいえ、音は周囲に漏れるので、注意は必要です。

なにがゲーマー向けなのかというと、主にデザインでしょうか。側面にあるゲームボーイのようなボタン類は飾りではなくちゃんと利用可能。とはいえ、十字キーは1つのボタンとしてのみの利用です。

バッテリーは連続で約4時間の利用が可能。レンズ部はサングラスの他、ブルーライトカットレンズも利用可能。残念ながら度付きレンズは利用できないようです。
なお、 Mutricsのメガネ型オーディオデバイスは、これが初めてではなく昨年末には、日本のMakuakeでもこれに近いデバイスのキャンペーンを行っていました。その意味では、実績があるメーカーとも言えそうです。

現在の最低出資額は99ドルから。上手くいけば6月に出荷予定となっています。
(source Kickstarter)