
+Styleは2月9日、LTE-M(Cat.M1)で通信を行えるGPSトラッカー「まもサーチ3」を発売しました。価格は5280円ですが、発売記念キャンペーンとして3月31日までは3680円で購入可能。なお、利用するには別途月額528円の専用プランに加入する必要があります。

まもサーチ3は、GPS/みちびき/BDS/GLONASSに対応したトラッカー。ほかにもWiFiや基地局測位に対応しています。なお、通信網はSoftBankのLTEを利用します。
専用アプリからリアルタイムな現在地情報を確認できるほか、90日前まで遡って移動経路も表示可能。学校や塾などをあらかじめ指定しておけば、そのエリアに入った・出たタイミングで通知を出すことも可能です。

衛星での測位ができない屋内や地下では、WiFiを使って測位を試みます。本体のボタンを長押しすれば、現在地の情報をスマートフォンに送信することも可能です。
ランドセルなどの多様化にあわせて、全10色のソフトカバーを用意。

また、大人でも利用できるケースや、ペットの首輪に着けられるケース、車載ケースなども4月以降に発売予定です。

バッテリー持ちは、測位間隔が3~4分で最大2か月。充電はUSB Type-Cで行います。
車やカバンに入れておけば、盗難時やどこに置いたかわからなくなった場合などに、紛失防止タグよりも能動的に使えるかもしれません。