
Amazonでスマートフォンの背面に貼り付ける伸縮素材のカードケースを買ったので、以前に購入していたマグネットを使用して、MagSafe対応に微改造してみました。
価格 ¥680 (2020/12/22 22:51時点)
Amazonで購入
マグネットは以前にAliexpressで購入していたもの。いまではAmazonでも売っています。
価格 ¥1,908 (2020/12/22 20:48時点)
Amazonで購入

マグネットの位置に合わせて、3Dプリンタで土台を作成。マグネットは片側が両面テープになっているのでそのまま溝に貼り付けられます。

あとはマグネットが剥がれないように蓋をして…

そのままだと何なので、ピッグスウェードを貼っておきました。

iPhone 12 miniの背面にも問題なく貼り付きますが、磁力はちょっと弱めな印象。厚みが云々というよりももともとの磁力が弱い感じです。
あとは、カードホルダーを土台に貼り付ければ完成。磁力は弱めでも、振っても外れないので問題はなさそう。

普段、サイフに入っているカードも問題なく収まりました。

ただ、作ったのはいいけど、実際には使わないかも。カードを1~2枚だけ持ち歩くにはいいのかもしれません。

ちなみに、最近のサイフは449円で購入したRIDGEのコピー品。使い勝手も悪くなく、これで十分です。


意外としっかり作られた449円のサイフを購入。有名製品のコピー品?
最近は現金を使うことがほぼなくなり、大抵はカードかモバイル決済で済ませてしまうように。なので、サイフを持ち歩くのも面倒だと思っていて、以前からThe RIDGEというのが気になっていました。だた、さすがにサイフに1万円以上は出せないなぁと躊...
3Dプリンタで土台を作らなくても、革や厚紙でマグネットを挟むだけでも十分かもしれません。