
現在Makuakeでクラウドファンディング中のワンタッチ折りたたみ傘「Nano Easy Umbrella」をレビュー用に提供頂きました。
普段なら折り畳み傘のレビューはしないのですが、ちょっとおもしろい仕掛けがあったので、それを含めて紹介したいと思います。
といいつつも、モノとしては、よくあるワンタッチの折り畳み傘です。男性用と女性用……というかブラックとベージュの2種類あり、ベージュのほうは紫外線を99%カットする加工が施されています。
傘の直径はメンズ(ブラック)が117cm、レディース(ベージュ)が110cm。

ボタン一つで開くのと、開いた状態でボタンを押せば、下の状態まで自動で閉じます。ここから先は手を使って縮めないといけませんが。

そしてこの傘の面白いところですが、内側にスライスという透明シートが32枚貼られています。材質はポリエチレンテレフタレート、つまりPETです。

これが何のためにあるかというと、折り畳んだときに弛んだり、しわにならないため。折り畳み傘を畳む際、ぐしゃぐしゃになったり、まとめてみたもののやけに膨らんでしまってイライラする……という経験をしたことは誰しもあると思いますが、それを防止してくれるわけです。


Nano Easy Umbrellaが綺麗に畳めるのは、まだ新品だからというのも当然ありますが、それでも従来の傘よりも綺麗に畳めるのではと期待しています。
なお、傘の骨組みはアルミ製。先端部分は柔軟性のあるグラスファイバーを使用。110Km/hの風速でも耐えられるとのことですが、人間のほうが耐えられないので、とりあえず丈夫だと思っておけば良さそうです。

Makuakeでのプロジェクトは、8月30日まで。現在の最低出資額は5280円(税込)となっています。
折り畳み傘を畳むときにイラっとしたことがある人なら、出資してみる価値はあるかもしれません。
(source Makuake)