
6月24日に新しい5G端末を発表すると予告していたXiaomiですが、その機種がMi 11 Lite 5GであるとTwitterで明かしました。予想通りではあります。

Xiaomi、6月24日に4万3800円の5Gスマホを国内発表
Xiaomi Japanは6月10日、4万3800円の5Gスマートフォンを6月24日に国内発表すると予告しました。製品の具体的な内容については触れられていませんが、おそらくは3月にグローバル発表されたMi 11 Lite 5Gではないかと思...
機種名を明かしただけで、国内向けの具体的な仕様については触れられていませんが、公開された画像をよく見るとFeliCaのマークも記載されており、おサイフケータイ対応となるようです。
グローバルでは非対応な防水がどうなるのか気になりますが、6.55インチ(2400×1080)ディスプレイにSnapdragon 780G、RAM6GBでおサイフケータイ対応の端末が4万3800円なのは、なかなかに魅力的。OPPO Reno5 Aと並び、今夏の注目端末となりそうです。