
コロナウィルスの影響が懸念される中、LGやNVIDIA、エリクソン、Amazon、Sony、ドコモといった大手が出展取りやめを表明していたMWCですが、とうとう開催そのものがキャンセルとなりました。延期ではなく今年は中止するとのことです。
主催のGSMAによると、この決定はバルセロナ、そしてホスト国であるスペインの健康面での安全を考慮してのこと。世界最大の携帯関連イベントだけに、その経済効果も大きいはずですが、スペイン側もこの決定を尊重しているとのことです。
MWCは例年、各メーカーが新端末を発表する場ともなっていましたが、今年は各メーカー独自に発表を行うのでしょうか。世界中のメディアが集まる中で発表するからこそ、日の目を見る端末も少なくなく、そういう意味でも各メーカーに与える影響も大きそうです。
(source GSMA)