13.3インチ、HDMI接続でPCのセカンドモニタとしても利用できるONYX社製E-INK端末BOOX MAX2を日本国内で販売してるSKTが、10.3インチのE-INKタブレット「BOOX NOTE」を5月前半に発売すると発表しました。
BOOX NOTEはA5相当 10.3インチのタブレットで、ディスプレイには1872×1404のE-Inkを採用。4096段階の筆圧検知に対応するワコムのスタイラスを採用します。
ようするに、Sonyのデジタルペーパー DPT-CP1の競合製品です。
ただSonyのデジタルペーパーにはない、ユニークな点があります。それはAndroid 6.0を搭載していること。Google Playにも対応しており、各種アプリのインストールが可能です。Kindleアプリがインストールできるなら、電子書籍リーダとしても面白そうです。
その他、主な仕様は下記。
- ディスプレイ:10.3インチ(1872 x 1404 227ppi)16色グレースケール E-Ink
- SoC:クアッドコア 1.6GHz
- RAM:2GB
- ストレージ:32GB
- バッテリ:4100mAh
- USB Type-C
- 重さ:325g
- サイズ:250×178×6.8 mm
なお、かなり尖った製品ではあるため、販売元のSKTのサイトでは、使う人を選び、マッチしてない人にとっては「高価で遅いタブレットといった認識になる」との注意書きも掲載されています。
ここまでデメリットを正直に主張していることも珍しいので、ちょっと応援したくなりました。
ちなみに、気になる価格はまだ不明。海外では600ドル前後で販売されているため、日本でも6万円前半になるのではないかと思います。