Nature RemoのAndroid版アプリがアップデートし、いよいよ温度や湿度、照度、人感センサーが利用可能となりました。
この機能、iPhone版アプリでは6月末から使えたもの。従来、「エリアに入ったとき」「エリアから出たとき」しか選べなかったルール設定で各種センサーを利用できます。例えば、「部屋の温度が25度以上になったらエアコンを点ける」「部屋が暗くなったら明かりを点ける」といった具合です。
設定できるトリガーは、下記の10種類。
- エリアに入ったとき(50m~209万2500m)
- エリアから出たとき(50m~209万2500m)
- 日時(時間と曜日)
- 温度がX°以上になったら(0°~40°)
- 温度がX°以下になったら(0°~40°)
- 湿度がX%より高くなったとき(30%~60%)
- 湿度がX%より低くなったとき(30%~60%)
- 部屋が明るくなったとき(薄明るい、明るい)
- 部屋が暗くなったとき(薄暗い、暗い)
- 人感センサー反応なし(30分以上反応がない)
人感センサーが「30分以上反応がない場合」のみなのがやや残念。「反応したとき」があると電気を点けるなどいろいろできそうですが、昼間では意味がないわけで、そういった意味では複合条件(何時以降、電気が付いていない場合に、など)のトリガーは今後に期待したいところです。
なお、新発売のNature Remo miniは温度センサーしかついていないので、湿度、照度、人感センサーは利用できません。
また、このアップデートにあわせ、シーン機能が利用可能になりました。これは複数の家電をまとめて操作できるもの。
例えば、玄関と部屋の電気、エアコンをONにする設定を登録しておくと、上記のトリガー設定で自宅の50m以内に入ったときにまとめてスイッチをONすることが可能です。
この設定、残念ながらAlexaやGoogle Homeからは使えません。もし使えれば日本ではまだ使えないGoogleアシスタントのルーチンの代りになるのですが、そこまで求めるのは酷でしょうね。
※追記:IFTTTがRemoのシーン機能に対応しているので、IFTTT経由であれば簡易的にGoogleアシスタントのルーチン機能の代替として使えます。なお、Alexaの場合は、自前で定型アクションを設定可能です。
ちなみに、Nature Remo最大の弱点かもしれない、Wi-Fiの弱さ(特に初期設定時の不安定さ)はファームウェアとアプリのアップデートにより改善出来ているはずとのこと。こちらは、近いうちに再セットアップで確かめてみようかと思っています。
価格 ¥ 13,700 (2018/08/14 20:03時点)
Amazonで購入
価格 ¥ 8,618 (2018/08/14 20:03時点)
Amazonで購入