
本日発売となったNintendo Switch Lite。うちにはすでにSwitchが2台あるので、まったく買う気がなく予約もしていなかったのですが、映画を観に行ったついでにそういえば発売日だなぁと思ってゲーム売場を覗いてみたら、うっかり購入してしまいました。
ノーマルSwitchと比べると、軽いし小さいし、まさに持ち運んで遊ぶ携帯ゲームという感じです。Switch、持ち運ぶには少し重かったですし。

反面、画面が小さい、Joy-Conが外れないなど、 犠牲になっている部分もあります。中でももっとも影響が大きいのが、テレビモードの非対応。物理的なサイズ違いのため、ドックには挿さりません。それ以前に、Switch LiteはUSB Type-Cからの映像出力に対応しておらず、テレビモード対応のアダプターなどを使ってもテレビには映せませんでした。

背面にキックスタンドもないので、単体で立てかけることも出来ず、Joy-ConやProコンを用意しても快適に遊ぶには苦労しそうです。画面小さいですし。

まさに、携帯ゲーム機といった趣で、1人で使うなら外に持ち歩くのはSwitch Lite、家で使う(テレビモードで使う)のはノーマルSwitchという使い分けが良さそうです。
なお、テレビモードが使えないので、1台目のSwitchとしてはあまりお勧めはしません。みんなで集まってワイワイ遊ぶという用途にも不向きですね。