
ここ2~3年は紙の手帳は使わず、すべてデジタルで管理していたのですが、たまたま見つけた手帳がとても使いやすそうだったので思わず購入してみました。
購入したのは「NOLTYライツメモ小型版」。今年の新作らしいです。
価格 ¥ 1,026 (2018/12/13 21:46時点)
Amazonで購入
見開きの上部が週間スケジュールになっており、その下が大きくメモになっているフォーマット。日々のスケジュールがそれほど多くなく、でも日付欄は欲しいという人にはピッタリそうです。

サイズは130 x 85mm。能率手帳・NOLTYシリーズの中では最小サイズで、モレスキンのポケットよりも一回り小さいです。
これで表紙が硬かったら、メモもしやすいのですが、その辺は工夫次第と言ったところでしょうか。
とりあえず、しばらくはこれとデジタル(主にGoogleカレンダー)を併用してみようかと思います。