4月の熊本での地震に続き、5月にも茨城でも震度5弱の地震があり、久しぶりに緊急地震速報の「ブゥイ、ブゥイ、ブゥイ」というアラームが鳴り響いていました(関係ないけど、複数端末を常時電源ONにしておくと、地震速報の時にビックリします)。
この緊急地震速報、受信できるのが当たり前と思っていましたが、格安SIM(MVNO回線)やSIMフリー端末でも受信できるのでしょうか?
結論から言うと、受信できるかどうかは端末(スマートフォン)次第です。
緊急地震速報を表示するエリアメールや緊急速報メール、そしてETWS
キャリアから販売されている端末であれば、docomoならエリアメール、auやsoftbankでは緊急速報メールという形で緊急地震速報が届きますが、キャリア以外のSIMフリーとして販売されている端末の中には「ETWS」という通知で緊急地震速報が表示されるものがあります。
例えば、海外版のXperia Z3 Conmact(D5803)ではこの「ETWS」が表示されました。
ほかにもGoogle Playから購入したNexus 5XやNexus 6Pでも表示されたようです。
Earthquake and Tsunami Warning System
このETWS、正式名称は「Earthquake and Tsunami Warning System」というもので、LTEの標準仕様として組み込まれている世界標準の規格になります(津波は英語でもTsunamiです)。
docomoのエリアメールもauやsoftbankの緊急速報メールも通信方式としてはETWSを使用しており、その見せかたが違うだけです。
基地局内にいる全端末に情報を送信
実際にエリアメールや緊急速報メールの配信はdocmoやau、softbankといったキャリア毎に行われているのですが、「キャリアのSIMが使わてれいる端末」「MVNOな端末」というように選別してデータを送信しているわけではなく、基地局にぶら下がっている(その基地局の電波をつかんでいる)端末すべてに一斉に送信しています。
このため、キャリアのSIMでも格安SIMでも関係なく、エリアメール、緊急速報メールを受信することが可能です。
ただし、これは「端末がETWSに対応していれば」という条件が付きます。
受信できるかどうかは端末次第
前述のようにETWS(緊急地震速報)を受信できるかどうかSIM(回線契約)には関係なく、使用している端末がETWSに対応しているかどうかで決まります。
日本国内のキャリア端末であれば、現状ではほぼ100%対応していると思いますが、MVNO業者などからSIMフリー端末として販売されているものは、ETWSに非対応なものが多いのが実情です。
前置きが長くなりましたが、キャリア端末ではなく(キャリアのアプリが入っていない端末)、ETWSに対応している端末であればエリアメールや緊急速報メールではなく「ETWS」として通知を表示できるということです。
ETWSを受信できるSIMフリー端末
すべての端末を確認したわけではなく、Twitter上で通知を受信したと流れていたものですが、下記の端末はETWSを受信可能なようです。
- Xperia Z5 Compact(D5803)
- Zenfone 2 Laser
- Zenfone 2
- Zenfone 5
- Nexus 6
- Nexus 5X
- Nexus 6P
- Nextbit Robin
- MADOSMA
- VAIO Phone Biz
- BlackBerry PRIV
- HTC Desire 626
- Moto X Style
なお、メーカー別では、ZTE、Huawei、Freetelの端末はETWSに「全機種非対応」とのことです。
※2016/07/09追記:HUAWEI P9 lite、HUAWEI P9はETWSに対応しています。
※追記:混同していましたが、気象庁が送信する緊急地震速報・津波警報と、各自治体が送信する緊急速報・避難警報は扱いが別とのことです。
正確には、「気象庁発信の緊急地震速報・津波警報(ETWS)にはMVNOで販売されているSIMフリー端末もほぼすべて対応しているが、自治体発信の緊急速報・避難警報はほぼ対応していない」ということになります。
解約済みのSIMやSIMを挿していないiPhoneでも受信可能?
これまで書いたように、ETWSを受信できるかどうかは端末次第です。
それ以前に、基地局からの電波を受信しないといけないわけですが、解約済みのSIMを挿していてもETWSが受信可能な場合があります。
今回、docomo端末のGalaxy S6も解約したIIJmioのSIMを挿していたのですがエリアメールを受信しました。
解約済みとはいえ、SIMを際していると電波は掴んでいる(通信はできないけど)ので、この状態であればOKなようです。
また、どういう仕組みなのかはわかりませんが、SIMを挿していないiPhoneで緊急地震速報を受信したという報告が多数ありました。
iPhoneはプロファイルさえ入っていればSIMは関係なく受信できるんですかね?
ETWSに非対応の場合は、プッシュ通知してくれるアプリを利用しよう
端末がETWSに非対応なときは、受信が少し遅れる可能性がありますが、緊急地震速報をプッシュ通知してくれるアプリを利用するのがおススメです。
追記:緊急速報の1つとして隣国からのミサイル発射などの際にも使われるJアラートがあります。これに対応しているかも端末次第(仕組み的にはETWSと同じもの)ですが、消防庁ではYahoo!防災速報のインストールを薦めています。
ETWSに対応しているかどうかも端末選びの指標に
世界標準の規格ではあるものの日本ほど頻繁に使われている国はそうそうないと思うので、端末をETWSに対応させるのはコストアップの要因になるのかもしれませんが、だからこそ対応しているならそう明記してくれると端末選びの指標になっていいかもしれませんね。