
Nothing Technologyが、完全ワイヤレスイヤホン「Nothing Ear (2)」の新色となるブラックを発表しました。7月21日に2万2800円で発売されます。
一般販売に先駆けて、7月6日(木)よりNothing.techで特別限定発売。7月15日(土)11時からKith Tokyoにて限定発売されます。
ホワイトとクリアが特徴的だったEar(2)ですが、新色ブラックはクリア部もスモークになっており、落ち着いた雰囲気です。

ブラックの発売にあわせて、コンパニオンアプリのNothing Xがアップデートし、「Advanced Equaliser」が追加されます。
Ear(2)とEar(Stick)のイコライザーは、4つのプリセットのほか、高音・中音・低音を±6の範囲で設定するものでした。これが新機能では、8バンドパラメトリックイコライザーとQ値(尖鋭度)、周波数コントロールが行えるようになります。簡単に言ってしまうと、他のイヤホンでも見かける一般的なイコライザ調整といった感じです。

このほか、Ear(Stick)では、専用の「Noise Reduction」機能が追加されるとのことです。