
中国ZTEの関連会社NubiaのゲーミングスマートフォンRed Magic 3がグローバルで発表されました。中国では3月末に発表されており、名前の通り、Red Magicシリーズとしては3世代目のゲーミングスマートフォンとなります。
その特徴は、スマートフォンとしては世界初を謳う、冷却ファンを内蔵している点です。

ゲーミングスマートフォンでは標準装備になりつつありますが、ショルダー部分にタッチボタンを装備します。また、背面にある指紋センサもゲーム用のタッチボタンとして使用可能。画面とあわせて5本の指で操作が可能となっています。
その他、主な仕様としては、 SoCはSnapdragon 855でRAMは8GB/12GB。ディスプレイは6.65インチ 2340 x 1080のAMOLEDで90Hz駆動が特徴です。 バッテリー容量は5000mAh。
価格は8GB+128GBの最下位モデルが479ドルから。

そして、この手の端末としては珍しく、公式サイトから日本への発送にも対応しています。送料はいまのところ無料(本来は25ドルかかるようです)。
nubia自体は日本でも端末を販売しているので、技適をとって正式に販売して欲しいところですが、おそらく技適はないのでしょう。
(source Red Magic)