スポンサーリンク
レビュー

Nokia純正USB充電ケーブル到着

電脳中心買物隊さんからNokia純正USB充電ケーブルが届きました。E61やE90で使える細いACプラグ互換のものです。純正のACアダプタと悩んだのですが、USBの方が何かと便利かと思ってこちらを購入。E90はそもそも電池持ちがいいので私の...
雑記

久しぶりにU101

久しぶりにVaio PCG-U101を引っ張り出してみました。すでに数年前の機種なので、最新のLOOX Uと比べるとスペック的にも見劣りするし、サイズも若干大きくて重さも300g重いです。それでもモバイルPCとしてはよくできた機種なのではな...
雑記

TreoでEsayClip

KOTETU's Hatenaさんで公開されているEasyClipですが、WM6Standard専用(というよりX02HT専用)かと思っていたら、チャイモバ!!(^▽^)さんでLOOX T830でも使えたという記事が。さっそくTreo750...
日記

MSといえばモビルスーツでしょ?

というわけで、ザクです。すっかり親の趣味ですが、付き合ってくれるのは今のうちだけだと思うので遊ばせてもらっています。
日記

ルービックキューブ

なんとなくルービックキューブ購入。私が子供の頃に流行りましたが、最近じわじわと来てるみたいですね。んで、昔は一度崩したら二度と元には戻せませんでしたが、今回購入したものは攻略法付きなのです。これを見ながらですが、10分くらいで6面をそろえら...
日記

パンの缶詰

昨日今日とアキバをうろちょろしていたわけですが、両日とも総武線の下り6番ホームに謎の行列が出来ていました。どうやら、パンの缶詰の自動販売機に並んでるみたい。ということでよく見たら、クラナドのパンの缶詰が出ているようで、自動販売機の補充待ちの...
雑記

ScanSnap S300購入

ScanSnap S300購入。ヨドバシAkibaで29800円でした。従来品よりずいぶんとコンパクトになりました。重さ1.4kgなので、なんとか持ち運べないこともないです(別売りでキャリングケースもあるようです)。スキャン速度は従来品の半...
レビュー

iPod Touchに触ってきた

ヨドバシAkibaにiPod touchの実機があったので初めて触ってみました。ちなみに8Gは在庫があったけど16Gは予約受付になってました。で、感想は微妙。マルチタッチの操作はレスポンスもよく直観的に使えるので良さそうです。Safariの...
雑記

結局touchでは何ができるの?

銀座のアップルストアにiPod touchが入荷したらしいですね。事前告知がなかったにも関わらず100人以上が並んでたとか。しかし、肝心のiPod touchの機能がいまいちわかりません。音楽が聞けて、動画が見れて、YouTubeも見れて、...
雑記

お手軽SPACEWARP

80年代に登場、2005年に復刻ヒットを飛ばした鉄球コースタートイ「スペースワープ」に、デスクトップ版SPACEWARP desktopが登場します。新型の特徴はその名のとおりデスクトップに置けるサイズになったこと、組み立てが手軽に、そして...
スポンサーリンク