スポンサーリンク
日記

弘前出張中

今日は青森県の弘前に出張です。もう暖かいかな?っと思っていたのですが、まだ山肌にはところどころ雪が残っていたりして、寒いってほどじゃないけど結構涼しいです。私はこれぐらいの気温が気持ちよくて好きですね。で、今日のホテルは「弘前プリンスホテル...
雑記

出荷

注文したのは3月24日ですが、やっとブエノスアイレスを旅立ったようです。週末には届くかな?そんな私は明日から青森に出張です。
日記

キリシマツツジ

葛飾区郷土と天文の博物館のある、お花茶屋という駅前に咲いてたキリシマツツジ。道の両脇に奇麗に植えられていて、なかなかお金をかけてるなぁって感じでした。ところどころ色違いのツツジが咲いてたのは単なる間違い?
日記

137億光年彼方の宇宙を見てみる

葛飾区郷土と天文の博物館に行ってきました。目的は3月24日にリニューアルオープンした、日本で初導入というデジタル・ユニバースを使ったプラネタリウム。137億光年先の宇宙を映し出せる、世界でも最先端のプラネタリウムなんだとか。正直、普通のプラ...
雑記

MOLESKINにカレンダー

今年に入ってから、仕事ではMOLESKINのラージ方眼、プライベートではポケット方眼を使っていたのですが、2冊を使い分けるのが面倒になってきました。またラージは1日見開き2ページと決めて使っていたのですが、日によっては1ページも使い切らない...
日記

本棚到着

本棚買いました。暮らしのデザインのカタログで注文。1週間くらいできました。これでやっと本の整理ができます。
雑記

岩場のエビにならないために

大金持ちをランチに誘え! を読み終わりました。約2時間。成功を納めるためには何が必要なのか?ということがとてもシンプルに書かれています。他にも成功するための自己啓発本は沢山出ていますが、「いろいろと難しいことがたくさん書いてあって読んだとき...
日記

鬱金香

やっとチューリップが咲きました。最近の強風やら雨のせいでグニャグニャに曲がっていますが……。いろんな色の球根を植えたはずなんだけど、なぜか黄色しか咲いてません。黄色は遺伝的に強い種なのか、私の勘違いで黄色しか植えなかったのか?ちなみにタイト...
日記

UNOのような何か

最近、奥さんがせっせと作っているカードゲーム。どうやらUNOみたいなもののようです。古くなったカードから復元しているのだとか。こういう作業は得意みたいです。
日記

時をかける少女

会社帰りにアキバヨドバシで時をかける少女を購入。映画をやってるときになんとなく見に行きたかったのだけどいけなかったのです。でもDVDを買っちゃうとそれだけで満足してなかなか見ないんですよね。
スポンサーリンク