スポンサーリンク
雑記

Foleoは微妙な感じ

Palmから発表になったFoleo。正直、微妙。Foleoの詳細はEngadgetとかを見てもらうとして私が感じたことを。まず、製品の位置づけというかコンセプトがよくわからない。500ドルということで安いノートPCかと思えば、どうやら「省機...
日記

ブートキャンプ5日目

今日も飽きずに基礎プログラムです。基礎がちゃんとできるようになったら応用プログラムに進もう。で、筋肉痛もなくなってきたので、今日はビリーバンドを使ってみました。ちょっと後悔しました……。同じ動きでもバンドがあるのとないので大違い。これちゃん...
日記

ブートキャンプ4日目

筋肉痛もだいぶ和らいだので、今日は基本プログラムをやりました。1日目2日目と比べるとだいぶ楽になった気がします。これならビリーバンドを使っても大丈夫かも。途中、ビリーが「キャニ! キャニ!」って言っているように聞こえるのだけど、あれは「Ca...
雑記

調べることは考えることではない

頭のいい人が儲からない理由発売元: 講談社価格: ¥ 1,365発売日: 2007/03/27おすすめ度 posted with Socialtunes昨日に引き続き、頭のいい人が儲からない理由です。いずれ、映像を検索できる仕組みが必要にな...
日記

ブートキャンプ3日目

7日間プログラムだと今日から応用プログラム。だけど、腕の筋肉痛がきついので、超回復を期待しつつ今日は腹筋プログラムをやってました。腹筋は回復が早いので、毎日鍛えてもOKなのだそうですよ。腹筋プログラムは30分だけなので、基本プログラムよりも...
雑記

新聞を読むのはムダ

頭のいい人が儲からない理由発売元: 講談社価格: ¥ 1,365発売日: 2007/03/27おすすめ度 posted with Socialtunes頭のいい人が儲からない理由を読み終わりました。約2時間。面白くて一気に読めてしまいました...
News

Pocket Mindmap日本語版

あんちぇいんさんで知りましたが、Pocket Mindmap日本語版の30日体験版がダウンロードできるようになっています。さっそくTreo750vにいれてみましたが、わりとサクサク動きます。スタイラス必須なのでTreoだと常用する気にはなれ...
日記

ブートキャンプ2日目

ブートキャンプ2日目。筋肉痛が残っていたので、最初のウォームアップ部分だけにしとこうかと思っていたのだけど、結局最後までやってしまった。全体の流れがわかっていたからかもしれないけど、昨日よりは楽に感じました。ただ、途中のコンバットキックを左...
日記

ここはブートキャンプだ!

買ってしまいました。ビリーズブートキャンプ。秋葉原のヨドバシで12800円でした。通販で買うと5000円のキャッシュバックとか受けられるらしいです。前から知ってはいたのだけど、「普通に無理!」と思ってスルーしていたのですが、会社の人が買った...
雑記

Treo再塗装中

Treo再塗装中。今回は青です。FinishersのAPブルーという色を使ってます。Treo750を塗装する場合(そんな人はいやしないと思いますが)、もともとのスェード調塗装は剥しておかないと塗料が乾燥してからポロポロと剥れてきます。剥すと...
スポンサーリンク