雑記 WM6なTrion 一部で話題のHermes用WM6/CrossbowをTrionに焼いてみました。一つひとつの動作がWM5よりも軽くなった気がします。動作も安定しているしいい感じです。プログラムの中に「Windows Live」と「リモートデスクトップ モバ... 2007.03.24 雑記
レビュー まる暗記ポケットを使ってみた Willcom-fanで知った「まる暗記ポケット」。さっそくTreoにインストールして使ってみました。問題はWindows版のまる暗記で作成(といっても問題集まる写しだけど)。いいっすね。回答を隠しておけるところがすばらしい。もっと早くに知... 2007.03.24 レビュー
雑記 ことばの慣性の法則 思考の整理学を読み終わりました。ちょっと長めの5時間程度。ページ数はそんなにあるわけではないのですが、文字がびっしりなのと文体が古めかしいというかとても堅く、また句読点の入り方がいまひとつリズムに乗れない感じだったので読むのに時間が掛かりま... 2007.03.23 雑記
雑記 OneNote購入 OneNote。特に何に使いたいというわけではなかったのですが、なんとなく購入。衝動買いとも言います。疲れてるとなんとなく何も考えずに買っちゃうってよくあることですよね?で、ちょろっと触ってみたのですがなかなか便利そうです。何がって聞かれる... 2007.03.22 雑記
レビュー SONYのBluetoothヘッドセット SONYのBluetoothヘッドセット DR-BT50です。マイク内臓なので通話もできます。また、専用のキャリングポーチも付いているので持ち運びもOK。もっとも、新幹線の中とかなら有りかもしれないけど、通勤電車の中で使うにはちょっと勇気が... 2007.03.21 レビュー
日記 ラーメンはシンプルなのが好き 博多に来たらやっぱりラーメンでしょ!というわけで2日連続で一蘭へ。やっぱりおいしいなぁ。メニューは1つしかないけどオーダシステムで細かくカスタマイズできるのがいいですね。私は大体、-味の濃さ:基本-こってり度:こってり-にんにくの分量:1/... 2007.03.19 日記
日記 東横インの秘密? 今日から博多に出張です。と言っても今日は移動だけで仕事は明日から。早めの飛行機で博多入りしたので、初めて博多ヨドバシに行ってきました。広いですねぇ~!1フロアの広さはアキバヨドバシより広い感じ。ただ、1フロアにPCパーツとか文房具とか書籍と... 2007.03.18 日記
雑記 リスクのないプロジェクトはやる価値がない! 熊とワルツをを読み終わりました。ちょっと長めの5時間程。リスクと利益は切っても切れない関係にある。プロジェクトがリスクだらけということは、海図のない水域に乗り出すということだ。自分の能力を伸ばす機会であり、みごとにやってのければ、ライバルは... 2007.03.17 雑記
日記 寝だめはダメ? 休日に寝だめは逆効果。そんな調査結果が出たようです。 普段の寝不足、休日に補えません-。休みの日に遅くまで寝ている人ほど、不眠や抑うつを訴える割合の高いことが17日、働く人を対象とする内村直尚久留米大助教授(精神神経学)の調査で分かった。平... 2007.03.17 日記