雑記 RHODIAの新作 RHODIAの新作。こちらはePUREというハイエンドノート。moleskineっぽい使い方もできそうです。こっちがホチキス留めのカジュアルなノート。なんかちゃっちい気がするなぁ。これなら普通のブロックメモの方がいい気がする。どちらもITm... 2007.02.15 雑記
雑記 X60のバッテリー その後 今日、Lenovoから代替のバッテリーが届きました。でもLenovoからではなくてリコーテクノという所から届いた。代理店かな?最初、どこからの荷物かわからなかったです。一言Lenovoと入れてくれればいいのに。早速装着してみたらOKでした。... 2007.02.15 雑記
雑記 へんな会社の作り方 「へんな会社」のつくり方を読み終えました。2時間くらい。はてなの社長が書いた本。はてなという会社がどんなことを考えて、どのように運営されているかを書いた本です。ここにはいろいろなアイデアが詰まっています。立ったままのミーティング、毎日変わる... 2007.02.15 雑記
雑記 SukerokuPlus SukerokuPlusによる入力のテスト脚注テスト((これは脚注テストです))*大見出し**中見出し***小見出し-リスト1-リスト2++数字リスト1++数字リスト2-リスト3 2007.02.15 雑記
日記 トラックバック あまりにもトラックバックスパムが多いので、一時的にトラックバックの受付を止めています。スパムフィルタを導入していたので実害はないのですが、フィルタ動作にはサーバのリソースを使っているわけで、スパムが10秒に1回とかのペースでくると重くてしょ... 2007.02.14 日記
雑記 SEの仕事に定義はない SE の教科書 ~成功するSEの考え方、仕事の進め方を読み終わりました。2時間くらい。SEの仕事は「人」が9割。20年以上に渡っていかにプロジェクトを成功させるかを考えてきた著者の経験をもとに、コミュニケーションこそが最も大事な要素であると... 2007.02.14 雑記
日記 バレンタイン 世間はバレンタインデー。そんなわけで奥さんにチョコレートをもらいました。毎年何かしらくれるので、ほんとに感謝しています。いつもの年はメインのチョコレートとは別にこの時期だけコンビニなんかで売っているハート型のピーナッツチョコをくれるのだけど... 2007.02.14 日記
雑記 X60のバッテリー Lenovoのサポートに電話したところ、保証期間内なので良品を送ってもらい、動作確認の後に手持ちのバッテリーを送り返すことになりました。やり取りはおよそ5分。今回の件で改めて気づいたのですが、ThinkPadって保証書がないんですね。ネット... 2007.02.13 雑記
雑記 世界は仮説でできている 99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方 を読み終わりました。約2時間。久しぶりに面白い!っと思える本でした。タイトルだけみると自己啓発本みたいな感じで、本書のまとめとしても、固定観念にとらわれず自由に考えることが大切というような... 2007.02.13 雑記