スポンサーリンク
日記

がっかり

システムを安定させるためのバージョンアップを行ったら、そのバージョンにバグがあることが発覚。結局一つ前のバージョンに戻すことに。なんだかなぁ。外注依存の開発体制をなんとかしないとこれ以上の品質向上は望めない気がするのですよ。 ちなみに写真は...
日記

シナモン=ニッキ

ダイソーでシナモンのお香を見つけたのでなんとなく購入。お香は好きで、家にいろいろあるのですがシナモンは珍しかったので(そうでもないのかな?)。で、箱の説明書きに「日本では古くからニッキとして知られ・・・」という記述を発見。シナモン=ニッキだ...
雑記

アナログとデジタルの使い分け

試行錯誤中です。 本当ならスケジュールやメモ、その他雑多なことを含めて、デジタル(PDA)で済ませてしまうのが理想的なんですけどね。 やっぱりとっさの場合には紙とペンの方が早いです。手書きメモを使いこなせればなんとかなるのかもしれないけど。...
日記

PIG

プライベートで出かける際に愛用しているAGILITYのPig。久しぶりにAGILITYのサイトを見たらモデルチェンジしていました・・・。まぁ、GEARとかACTIVE RING3とかと被る微妙なラインナップではあったけど。新モデルは横幅が狭...
日記

MS-18E ケンプファー

そんなわけで知ってる人は知ってるけど、知らない人には何のことだかわからないケンプファーです。11月末に出ると知ってずっと探していたんだけど、本日やっと購入。やっぱりかっこいい。
雑記

VJToggleTodayIIAlpha

ソフトキー部分を非表示にし、画面を広く使うことができるVJToggleTodayIIAlphaですが、電話がかかってくると表示だけソフトキー部分が復活してリセットするまで直らないという現象が発生していました。うちだけの環境なんだろうなと思っ...
日記

貧乏人は今日も働く

今日は長野出張。途中の軽井沢は雪で真っ白でしたが長野市内は全然降ってませんでした。それなりに寒かったけど、東京とあんまり変わらないかな? そんなわけで行き帰りの新幹線で読んでいた雑誌。「Associe 時間を創り出す3つの秘策」と「情報を貯...
日記

スケルトン

また買っちゃいました、サファリ。今回はスケルトンのEF。ちなみに日本ではどの色もSafariというシリーズ名が付けられているけど、海外ではSafariは黄色、黒がCharcoal、青がSky、赤がHot、スケルトンはVistaと呼ばれるのだ...
日記

ボーナス

今日は多くの会社でボーナスの支給日だったみたいですね。うちの会社も今日でした。まぁ、決して多くはないけど平均的な額なんじゃないかと思ってました。で、家に帰ってからテレビを見ていたら「サラリーマンの平均ボーナスは~」というニュースをやっていて...
雑記

[es]をアップデート

今更ですがアップデートをしてみました。ホーム画面は「ふ~ん」って感じであんまり感動はなかったです(^^;普通の(?)携帯ユーザには取っ付きやすいかもですね。 で、噂の名刺リーダを試してみました。これはいい!結構な認識率です(感覚的には80~...
スポンサーリンク