日記 ソフトウェア開発環境展 今日はビックサイトでやってたソフトウェア開発環境展を見に行ってきました。正直、どこも似たり寄ったりって感じかな。人が多くて疲れた。最近の流行はリッチクライアントなんですかね?一昔前はシンクライアントが流行っていた気がするけど。うちの会社のシ... 2006.06.30 日記
雑記 残念ながら Nokia storeでのO2のSIMの取り扱いは終わってしまったようです。で、O2との契約は今でもモベルで出来るのですが、GPRSは利用できない。うーん、どうしたものか。やっぱりボーダホンかなぁ。 2006.06.30 雑記
日記 専用列車 今日は静岡に出張だったのですが、朝、東京駅で普通は「のぞみ」とか「こだま」とか表示されている部分に「修学旅行」と表示された新幹線が止まっていました。案内板の表示は「団体専用列車です。一般のお客様はご乗車いただけません」となっていました。発車... 2006.06.28 日記
雑記 ドイツ旅行中の通信環境 そんなわけで、来月の15日からドイツに旅行です。6泊8日の予定。で、問題なのがその間の通信環境。荷物は出来るだけ減らしたいので、ノートPCは置いていきたい。なので主役はtreo700wかBenq P50になる(W-ZERO3でもいいのだけど... 2006.06.27 雑記
雑記 VAIO type U ゼロスピンドルモデル 新世代モバイル「type U」に、フラッシュメモリーを搭載した超小型モバイルPC 「type U<ゼロスピンドル>モデル」が登場です。ハードディスクに代わり「約16GBのフラッシュメモリー」を記録媒体として搭載することで、従来のモデルと比較... 2006.06.27 雑記
雑記 ウィルコム、8月からW-ZERO3の一部パケット通信に課金 ウィルコム、8月からW-ZERO3の一部パケット通信に課金ウィルコムは、W-ZERO3を利用した一部パケット通信を無料としていたが、8月1日より課金を開始すると発表した。ケータイ Watch : ウィルコム、8月からW-ZERO3の一部パケ... 2006.06.26 雑記
日記 ディズニーシー土産 昨日、おねーさんのお母さんに頂いたお土産。クッキー部分は普通だけど、上のチョコは結構おいしい。ちなみに商品名は「チョコレートオンクッキー」。なんの捻りもないのね。 2006.06.26 日記
日記 MTmail そんなわけでメールで更新が出来るようになりました。うちのサイトはMovableTypeを使っているのですが、自前ではメールによる投稿ができません。なので、MTmailというサービスを使うことにしました。設定も簡単です。あとは画像を添付したと... 2006.06.26 日記