雑記 くるくるケーブルその2 そんな感じで今日もくるくるケーブルを購入して分解してみました。やっぱりホットメルトの方。プラスチックカバーのタイプはひょっとしてもう製造されていないのではないかと思うのです。 で、せっかくなので4-5ピンをショートさせてホスト対応にしてみま... 2006.08.09 雑記
雑記 くるくるUSBアダプタの怪 既にSHINO-BLOGさんで実践されていますが、実はまったく同じことをしようと思って、昨日、モバイル専科でくるくるUSBアダプタを購入していました。製品も同じGH-USBK5。で、昨日のうちに分解はしていたのですが、ショートの為の半田付け... 2006.08.07 雑記
日記 DS Liteやっとゲット モバイル専科に行く前に、ヨドバシを覗いて売り切れだったので諦めていたのだけど、帰り際にいつもは行かないソフマップに寄ったら普通に売ってました。タイミングが良かっただけかな? とりあえずニュースーパーマリオブラザーズをやってます。巨大化が気持... 2006.08.06 日記
日記 ウッドデッキ拡張計画 庭の芝が枯れしまったので、その部分までウッドデッキを拡張することにしました。そんなわけで、今日は朝から基礎の石を埋める作業をしていたのですが、暑くて大変。途中なんども休憩しながら、なんとか6個の基礎を作り終えました。ほんとは根太までやりたか... 2006.08.05 日記
雑記 苦いminiSDカード 万が一、お子様が口にしてしまっても吐き出すために、カードの表面に苦味成分を塗布しました。(対象製品:2006年1月31日以降生産品の32MB~1GBのすべてのminiSDメモリーカード)パナソニック お客様サポート:mini SDカードの誤... 2006.08.04 雑記
日記 桃 最近、我が家は桃ブーム。 100均の桃から始まって、1個200円、1個400円とステップアップしてきました。で、今日のは2個800円。実質1個400円だけど、今日のが一番おいしいかな。 そんなわけで、うちの奥さんは「値段が2倍になると、味は... 2006.08.03 日記