スポンサーリンク
News

【CEATEC 2025】Matter(マター)とは?スマートホーム統一規格の最新動向とデモレポート

幕張メッセで10月14日から始まったCEATEC 2025にて、Connectivity Standards Alliance(CSA)日本支部が、スマートホーム標準規格「Matter」の展示を行っています。この中で、CSAによるMatte...
レビュー

電動ワークチェア「LiberNovo Omni」レビュー Omniストレッチで腰をほぐす、次世代チェア【PR】

Makuakeにて、電動ワーキングチェア「LiberNovo(リベルノヴォ) Omni」の先行予約が開始されました。見た目は一般的なワークチェアですが、電動で動作する点が最大の特徴になっています。今回、Makuakeでのキャンペーンに先駆け...
News

AIレコーダーの最新モデル「Plaud Note Pro」10月14日発売

PLAUD.incの日本法人となるPLAUD株式会社が、AIボイスレコーダーの最新モデル「Plaud Note Pro」を発表しました。10月14日発売で、価格は3万800円。既存のPlaud Noteのアップグレードモデルとなりますが、進...
レビュー

SOUNDPEATS H3 実機レビュー|2BA+1DD構成で1万円台のANCイヤホン【PR】

SOUNDPEATSが、5月末にフラッグシップモデルとなるワイヤレスイヤホン「SOUNDPEATS H3」を発売しました。価格は1万5880円。SOUNDPEATSのHシリーズは、初代H1はオーソドックスなカナル型、H2はステムが長いスタイ...
News

Thunderbolt 5対応のeGPU「Razer Core X V2」、10月10日発売

Razer Japanが、外付けGPUの新モデル「Razer Core X V2」を10月10日に国内発売すると発表しました。希望小売価格は5万6980円。Razer Core X V2は、フルサイズのPCIeグラフィックカードと標準ATX...
News

Google、「Gboard ダイヤルバージョン」発表。これまでのキーボードに足りなかったのは回転?

Google Japanは10月1日、毎年恒例となっているGoogle日本語入力の変わり種バージョンを発表しました。今年は「Gboard ダイヤルバージョン」。「我々はこれまでのキーボードに足りなかった動作に気づきました。回転です。」とのこ...
News

Amazon、Echoシリーズの新ラインアップ4モデルを発表

Amazonは10月1日、Amazon Echoシリーズの新デバイス「Echo Dot Max(エコードット マックス)」、「Echo Studio(エコースタジオ)」、「Echo Show 8(エコーショー8)」、Echo Show 11...
News

Xiaomi、日本で店舗拡大加速 年内に関東で3店舗オープン、2026年に大阪・名古屋進出へ

▲小米技術日本株式会社 鄭彦副社長Xiaomi Japanは9月26日、2025年下期の新製品発表会を開催し、その中で、Xiaomiのこれまでの取り組みや今後の展開などについても説明を行いました。創業15年を迎えたXiaomiの現在地Xia...
News

8.8インチの小型ハイエンドタブレット「Xiaomi Pad Mini」発売

Xiaomi Japanは9月26日、ハイエンドな小型Androidタブレット「Xiaomi Pad Mini」を発売しました。価格は12GB/512GBモデルが9万3980円、8GB/256GBモデルが7万4980円。カラーはグレーとパー...
News

可変型2画面Androidゲーム機「ONEXSUGAR SUGAR 1 国内正規版」、11月下旬に発売

天空が、ONEXPLAYERの可変型2画面Androidゲーム機「ONEXSUGAR SUGAR 1 国内正規版」を11月下旬に発売すると発表しました。カラーはブラックとホワイトの2色展開。すでに予約を開始しており、価格は10万8000円で...
スポンサーリンク