クラウドファンディング

Halliday AIグラスレビュー|グリーン単色ディスプレイとプロアクティブAI搭載の新型スマートグラス【Makuake先行販売中】【PR】

最近は各メーカーから様々なAR/XRやAIグラスが登場していますが、また1つ、新たなAIグラスが登場します。「Halliday AIグラス」が、Makuakeで先行予約販売を開始しました。価格は、初日限定32.1%オフの5万9790円から。...
News

パナソニックが3チューナー搭載のネットワークレコーダー「miyotto」発表

パナソニックは10月24日、スマートフォンやタブレット、Fire TVなどのストリーミングデバイスでリアルタイムにテレビ番組を視聴したり、録画視聴を行えるネットワークレコーダー「miyotto(UN-ST20A)」を発表しました。発売は11...
クラウドファンディング

SFチックなSteam Deck向けドッキングステーション「Chizha Mount Ling Dock for Steam Deck」

Dockcaseが、Steam Deck向けのドッキングステーション「Chizha Mount Ling Dock for Steam Deck」のクラウドファンディングをKickstarterで実施しています。出資額は109ドルから。上手...
クラウドファンディング

AYANEOのレトロゲーム機「Pocket AIR Mini」がクラファン開始

AYANEOが、Android 11を搭載した4.2インチのレトロスタイルポータブルゲーム機「AYANEO Pocket AIR Mini」の先行販売をIndiegogoで開始しました。価格は、RAM2GB+ストレージ32GBモデルが69....
News

Ryzen AI Max+ 395搭載の「GPD WIN 5 国内正規版」、12月17日に発売

天空が、「GPD WIN 5 国内正規版」を12月17日に発売するとして、予約の受付を開始しました。価格は以下の通り。AMD Ryzen AI Max 385/ 32GB/ 1TB:26万8000円AMD Ryzen AI Max+ 395...
News

【CEATEC 2025】Matter(マター)とは?スマートホーム統一規格の最新動向とデモレポート

幕張メッセで10月14日から始まったCEATEC 2025にて、Connectivity Standards Alliance(CSA)日本支部が、スマートホーム標準規格「Matter」の展示を行っています。この中で、CSAによるMatte...
レビュー

電動ワークチェア「LiberNovo Omni」レビュー Omniストレッチで腰をほぐす、次世代チェア【PR】

Makuakeにて、電動ワーキングチェア「LiberNovo(リベルノヴォ) Omni」の先行予約が開始されました。見た目は一般的なワークチェアですが、電動で動作する点が最大の特徴になっています。今回、Makuakeでのキャンペーンに先駆け...
News

AIレコーダーの最新モデル「Plaud Note Pro」10月14日発売

PLAUD.incの日本法人となるPLAUD株式会社が、AIボイスレコーダーの最新モデル「Plaud Note Pro」を発表しました。10月14日発売で、価格は3万800円。既存のPlaud Noteのアップグレードモデルとなりますが、進...
レビュー

SOUNDPEATS H3 実機レビュー|2BA+1DD構成で1万円台のANCイヤホン【PR】

SOUNDPEATSが、5月末にフラッグシップモデルとなるワイヤレスイヤホン「SOUNDPEATS H3」を発売しました。価格は1万5880円。SOUNDPEATSのHシリーズは、初代H1はオーソドックスなカナル型、H2はステムが長いスタイ...
News

Thunderbolt 5対応のeGPU「Razer Core X V2」、10月10日発売

Razer Japanが、外付けGPUの新モデル「Razer Core X V2」を10月10日に国内発売すると発表しました。希望小売価格は5万6980円。Razer Core X V2は、フルサイズのPCIeグラフィックカードと標準ATX...
スポンサーリンク