レビュー 文字でリアルタイム翻訳が可能なAIイヤホン・レコーダー「viaim RecDot」レビュー【PR】 生成AIの普及とともに、だんだんと数を増やしつつあるAI音声レコーダー。文字起こしだけではなく、内容の要約やマインドマップの作製をしてくれるなど、なかなか便利な製品です。そんなAI音声レコーダーの新製品「viaim RecDot」「viai... 2025.05.20 レビュー
News 日本ブランド初を謳うゲーミングUMPC「TENKU LUNA」発表 GPDやAYANEOなどゲーミングUMPCの正規国内代理店を務める天空が、日本ブランドとしては初となるポータブルゲーミングPC「TENKU LUNA(ルナ)」を発表しました。5月30日に発売予定。5月21日までの先行予約者特典として、7万9... 2025.05.16 News
レビュー 手元で操作できる快適さ。進化したスマートハブ「SwitchBot ハブ3」レビュー【PR】 SwitchBotは5月16日、新製品「ハブ3」を発売しました。価格は1万6980円ですが、6月2日までは発売記念キャンペーンで1万3480円で購入可能です。SwitchBot ハブ3は、名前の通り「ハブ2」の後継モデル。ハブ2と同様に前面... 2025.05.16 レビュー
レビュー Ryzen Al 7 350にRTX5070 Laptop搭載ゲーミングノート「ROG Zephyrus G16(GA605KP)」レビュー ASUSは5月16日、「Republic of Gamers(ROG)」シリーズからGeForce RTX5070/5060 Laptopを搭載したゲーミングノートPC、7製品11モデルを発表しました。薄型軽量なゲーミングノート「ROG Z... 2025.05.16 レビュー
News 効果音が劇中サウンドになった「nwm ONEスター・ウォーズエディション」5月28日発売 NTTソノリティが5月28日に発売する、スター・ウォーズコラボモデルの「nwm ONE(ヌームワン)」。実機を体験してきたので、簡単に紹介します。紹介といっても、外観上の違いはイヤーカップ部にスター・ウォーズのロゴが入っていることだけ。本体... 2025.05.15 News
News MATECH、Qi2対応で世界最薄を謳うモバイルバッテリー「MagOn Ultra Blade 5000」「MagOn Ultra Blade 10000」発売 京都発のクリエイティブブランドMATECHが、Qi2充電とMagSafeに対応した薄型モバイルバッテリー「MagOn Ultra Blade 5000」「MagOn Ultra Blade 10000」を発売しました。価格はMagOn Ul... 2025.05.15 News
News XREAL Oneを6DoFにする「XREAL Eye」発表 写真や動画撮影も可能に XREAL Japanは5月14日、XREAL One専用アクセサリの「XREAL Eye」を発表しました。すでに予約を開始していますが、発売は6月下旬を予定しているとのことです。価格は1万3980円。XREAL Eyeは、XREAL On... 2025.05.14 News
News タオバオの商品が日本から買えるアリババの「TAO」、表参道でポップアップストアを開催 アリババグループ傘下で国際EC事業を担当するAlibaba Internationalが、日本市場向けに展開している越境ECアプリ「TAO(タオ)」が、5月16日~5月25日の期間、表参道でポップアップストアを開催します。それに関連し、都内... 2025.05.13 News
News SUNEAST、超小型ポータブルSSD「SUNEAST Nanoシリーズ」発売 SUNEASTが、超小型ポータブルSSD「SUNEAST Nanoシリーズ」を発売しました。価格は、128GBが3980円、256GBが6980円、512GBが1万2980円。Amazonでは見つけられませんでしたが、楽天では販売されていま... 2025.05.11 News
News SwitchBot、性能向上した「ロック Ultra」と「顔認証パッド」を発売 SwitchBotが、スマートロックの新モデル「SwitchBot ロックUltra」と、顔認証に対応した「SwitchBot 顔認証パッド」を発売しました。5月15日までは、15%オフのキャンペーンを実施しています。SwitchBot ロ... 2025.05.07 News