スポンサーリンク
News

美的集団、Comfee’ブランドアンバサダーを発表 家電量販店でも販売へ

中国の家電メーカーMidea Group(美的集団)が、家電ブランド「Comfee’」のブランドアンバサダー発表会を開催しました。アンバサダーに就任したのは、タレントの谷まりあさん。Mideaと聞いても、ピンとくる人は少ないかもしれませんが...
News

GPD G1がマイナーチェンジ。3月15日に国内発売

天空が、世界最小クラスのeGPU「GPD G1」のマイナーチェンジモデルを3月15日に発売します。価格は10万8800円。マイナーチェンジの内容としては、TGP(総グラフィック電力)60Wの低消費電力で低騒音動作が可能になる「サイレントモー...
News

Amazon、スマートホームのコントロールパネル「Echo Hub」を発売

Amazonが2月22日、Echoシリーズの新製品Echo Hubを発売しました。価格は2万5980円。Echo Hubは、2023年9月に発表だけはされていた製品。8インチディスプレイの壁掛け型Echo Showといった雰囲気ですが、スマ...
News

Androidマスコットの最新バージョン、16ドルで販売(すでに完売)

Googleには、Googleストアとは別にGoogleのオフィシャルグッズを販売している「Official Merch Shop」があります。残念ながら、対象は米国とカナダのみですが。そんなOfficial Merch Shopで、最新の...
News

BOSE、イヤーカフ型イヤホン「Bose Ultra Open Earbuds」発表。約4万円で3月5日発売

最近あちこちから発売されているオープンタイプのイヤホンですが、BOSEからも「Bose Ultra Open Earbuds」が発表されました。3月5日発売で、価格は3万9600円。イヤーカフ型のオープンイヤーイヤホンで、耳を遮らないため、...
レビュー

10.5型2-in-1 ASUS Chromebook CM30 Detachable(CM3001)レビュー 

ASUSは2月14日、10.5型のタブレットにもなるChromebook「ASUS Chromebook CM30 Detachable(CM3001)」を発売しました。価格は6万9800円。ASUS Chromebook CM30 Det...
News

Windows 11のSnipping Toolが図形描画に対応。Insider向けに展開

Windows 11 Insider PreviewのCanaryおよびDevチャネルにて、新しいSnaiping Toolの展開が開始されました。新バージョン(11.2401.32.0)では、長方形や円形、矢印などの追加が簡単に行えるよう...
News

Google Oneが登録者1億人を突破、AIプレミアムプランも追加

GoogleのSundar Pichai氏は2月10日、サブスクリプションサービスGoogle Oneの登録者が1億人を突破したと自身のXで報告しました。We just crossed 100M Google One subscribers...
セール・キャンペーン情報

バンダイナムコ、Steamにて「LUNAR NEW YEAR SALE」実施中。最大90%オフ

Steamにて、BANDAI NAMCOが「LUNAR NEW YEAR SALE」を実施しています。要するに旧正月セール。2月22日まで。大量のタイトルが割引というわけではありませんが、最大90%オフとそれなりにお得感もあります。対象とな...
セール・キャンペーン情報

Googleストアで「新生活キャンペーン開催中」。Pixel 8が2万3000円オフ + 1万5500円分のストアクレジット

Googleストアにて、新生活キャンペーンが開催されています。期間は3月31日まで。主な内容は下記のようになっています。Pixel 8:2万3000円オフ、次回以降利用できる1万5500円分のストアクレジット、下取り最大4万3100円Pix...
スポンサーリンク