【お知らせ】ドメインを「dreamseed.blog」に変更しました。
スポンサーリンク
News

Google Workspaceが値上げ 「Gemini Business」アドオンを統合

Googleは1月16日、Google Workspaceの価格改定を発表しました。新規のユーザーはすでに新料金が適用されています。既存ユーザーについては、3月17日以降の請求から新料金となります。新価格は下記の通り(年間プランの月額)。B...
News

Anker、充電式カード型紛失防止トラッカー「Eufy SmartTrack Card E30」の自主回収を発表

Anker Japanは1月14日、充電式カード型紛失防止トラッカー「Eufy SmartTrack Card E30」の自主回収を発表しました。対象となるのは2024年11月に発売された充電対応のカード型トラッカー。Ankerのカード型ト...
News

エレコム、75%メカニカルゲーミングキーボード 「VK520L」を発表

エレコムが、ハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom(ブイ カスタム)」シリーズより、75%メカニカルゲーミングキーボード 「VK520L」を発表しました。価格はオープンですが、楽天やヨドバシなどでは、2...
クラウドファンディング

8.8インチのゲーミングPC「OneXPlayer G1」発表 脱着式のキーボードを搭載

One-Netbookは1月9日(現地時間)、ラスベガスで開催されているCES 2025にて、最新ゲーミングPC「OneXPlayer G1」を発表しました。日本時間の1月10日午前1時にIndiegogoで先行予約が開始されます。CPUは...
クラウドファンディング

COFO Chair Pro 2 レビュー:可動域と座り心地が向上した進化版オフィスチェア

COFOが、Chairシリーズの第3弾となる「COFO Chair Pro 2」の先行予約販売をMakuakeで開始しました。一般販売価格は5万9999円(税込)の予定ですが、数量限定の超早割では27%オフの4万3799円となっています。カ...
News

Lenovo、SteamOS搭載の「Lenovo Legion Go S—Powered by SteamOS (8”, 1)」を発表

Lenovoは1月7日(現地時間)、ラスベガスで開催されているCES 2025にて、ゲーミングデバイスLegion Goファミリーの新デバイスとして、SteamOSを搭載した「Lenovo Legion Go S—Powered by St...
News

Adobe、フォトプラン(20GB)を1月15日に廃止 既存ユーザーは値上げ

Adobeは1月3日、サポートページを更新し、フォトプラン(20GB)の新規提供を1月15日に終了すると発表しました。既存契約者に対してはサービスは継続されますが、価格が1180円/月(年間プラン)から1780円/月(年間プラン)に値上げと...
レビュー

XREAL Oneの実力検証!Air 2 Proから買い替えるべき?

XREALが1月17日に発売する、新ARグラス「XREAL One」。XREAL初の独自チップを搭載し、従来はXREAL Beamなどの外部デバイスが必要だった3DoFに単独で対応可能となりました。このXREAL Oneをお借りしたので、所...
セール・キャンペーン情報

Amazonスマイルセールスタート。Fire HD 8が50%オフ、中身が見える福袋なども

Amazonにて、「スマイルSALE初売り」が始まりました。期間は1月7日まで。いつものように中身がわかる福袋や、最大8%のポイントアップキャンペーンなどが実施されています。福袋は、中身がわからないものも用意されていますが、ほとんどはファッ...
News

「Lily58 Pro」で自作キーボードデビューしてみた

世間では自作キーボードが盛り上がっているらしいということで、昨年末に購入したキットを組み立ててみました。購入したのは、「Lily58 Pro - Kailh Choc ロープロファイル用」という分割キーボード。遊舎工房で1万7050円でした...
スポンサーリンク