セール・キャンペーン情報 Shokzの耳を塞がないイヤホン「OpenFit」、一般販売開始 Shokzの骨伝導ではないオープンイヤーイヤホン、「PenFit」の一般販売が開始されました。価格は2万4880円。Shokzといえば骨伝導のイメージがありますが、OpenFITは骨伝導ではないワイヤレスイヤホン。先端部分を耳に潜らせる(当... 2023.07.06 セール・キャンペーン情報
News Galaxy Unpacked July 2023は7月26日20時から開催 Samsungが、7月26日20時(日本時間)に「Galaxy Unpacked July 2023」を開催すると発表しました。Galaxy Unpackedは米国で開催されることが多いですが、今回は韓国での開催となります。ちなみに、画像の... 2023.07.06 News
レビュー ながら聴きに向いていそうなRedmi Buds 4 Lite簡易レビュー。2480円の低コストも魅力 Xiaomiは、6月29日にエントリークラスのワイヤレスイヤホン「Redmi Buds 4 Lite」を発売しました。価格は2480円と格安。Redmi Buds 4 Liteはインナーイヤー型のイヤホンで、片方3.92gと非常に軽量。価格... 2023.07.05 レビュー
News Matter対応 小型スマートリモコンNature Remo Nano発売 Natureは7月4日、赤外線対応スマートリモコンの新モデル「Nature Remo nano」を発売しました。価格は3980円。 Nature スマートリモコン Nature Remo nano ネイチャーリモ Remo-5W1 Alex... 2023.07.04 News
News Twitter Deckの利用はBlue加入が必須に。Twitterが正式発表 以前から噂のあったTweetDeckの有料化ですが、とうとう正式に発表されました。今後、TweetDeckはサブスクリプションサービスTwitter Blue加入しており、認証を受けている(青いバッジが付いている)ユーザー専用となります。非... 2023.07.04 News
News SoftBankのGeForce NOWが月額550円に大幅値下げ。7月4日から クラウドゲーミングサービスGeForce NOW Powered by SoftBankを提供するSoftBankは7月3日、7月4日のメンテナンス以降、プレミアムプランの料金を1980円から550円に大幅値下げすると発表しました。これに伴... 2023.07.03 News
セール・キャンペーン情報 SwitchBot、年に1度のビッグセールを7月4日から開催。最大1万7050円オフ SwitchBotが7月4日~7月12日、年に一度のビッグセールを開催します。ほぼすべての製品が対象で、最大1万7050円割引になるとのこと。Amazonのプライムデーの連動セールのようで、7月4日~7月12日までが先行セールで最大1万70... 2023.07.03 セール・キャンペーン情報
クラウドファンディング 眼のピント調整をアウトソーシングする次世代アイウェア「ViXion 01」 GREENFUNDINGにて、眼のピント調整機能をサポートする次世代アイウェア「ViXion 01」のクラウドファンディングが行われています。実施しているのは、光学機器メーカーHOYAからスピンアウトしたスタートアップのViXion。なにや... 2023.07.03 クラウドファンディング
セール・キャンペーン情報 Steamでサマーセール実施中。Steam Deckも最大20%オフ PCゲームプラットフォームSteamにて、サマーセールが開催されています。期間は日本時間の7月14日2時まで。サマーセールでは様々なゲームが大幅な割引となっていますが、Steam Deckも最大20%割引となっています。また、Steam D... 2023.07.02 セール・キャンペーン情報
News 本革仕様の10.1型ノートPC「ONEMIX5」 One-Netbookとテックワンが、次期小型ノートPC「ONEMIX5」のお披露目を行いました。ゲーミングUMPCのONEXFLYとは違い、こちらの発売時期などは未定です。個人的にはOne-Netbookといえば、このONEMIXシリーズ... 2023.07.01 News