
いよいよ最終日となったAmazonのサイバーマンデーセール。このタイミングで買っておくと便利そうな物の1つがUSB PD 100Wに対応したケーブルです。PD 100Wに対応した充電器がいろいろと出てきていますが、PD100W対応(5A対応)のケーブルを使わないと最大60Wまでになってしまうので気をつけたいところ。また、同じ100W対応でもデータ通信に速度が必要かどうかで、価格が大きく変わります。
Anker USB-C & USB-C Thunderbolt 3 ケーブル

Anker USB-C & USB-C Thunderbolt 3 ケーブル。Thunderbolt 3なのでUSB 3.1 Gen 2とも互換があります。データ転送速度は最大40Gbps。ケーブル長が0.5mと短いですが、高速通信が必要ならこれ。
価格 ¥2,099 (2020/12/01 10:23時点)
Amazonで購入
Anker PowerLine III USB-C & USB-C 2.0 100W ケーブル

USB 2.0ですが、PD 100Wに対応。とりあえず高速充電だけでできればいいのなら、こちらが安価。ケーブル長も1.8mで余裕があります。
価格 ¥1,352 (2020/12/01 10:30時点)
Amazonで購入
CIO USB-C to USB-C ケーブル 100W PD

最近はUSB充電器などを数多くリリースしているCIOのケーブル。USB 3.1 Gen 2で100W対応なのに960円は破格。データ転送は最大10GbpsでThunderbolt 3には及びませんが、Thunderbolt非対応な機器ならこれで十分でしょう。ケーブル長は1m。
UGREEN L字 USB Cケーブル【PD 100W/5A急速充電 1M】

UGREENのPD100WケーブルはUSB 2.0ですが、両端がL字になっているのが特徴。スマートフォンを充電しながら横持ちでゲームをする場合にも邪魔になりにくくなっています。