
これまで、Pixel 5は裸で使っていたのですが、Pixel 6は裸で使うには微妙な質感だったのでAmazonで良さそうなケースを購入してみました。
今回購入したのは、kwmobileというところのファブリックケース。同時に、いつものミヤビックスの保護シートも購入しました。

価格 ¥1,320 (2021/10/28 15:47時点)
Amazonで購入
kwmobileのケース、プラスチックケースの上に薄い布が張り付けてあるだけなので、すぐに破れてしまいそうな気配もありますが、値段を考えれば十分でしょうか。
個人的には側面のボタン部がオープンになっているのが重要なポイント。この部分も覆っているケースが苦手です。

底面もオープン。

今回のGoogle純正ケース、分厚くてイマイチなので、せめて以前のようなファブリックケースを期待したいところ。


本当はアラミド繊維の極薄ケースがいいのですが、マイナー機種ではリリースされないので、しばらくはこのケースを使っていきたいと思います。