
Googleは10月6日に行われたイベントに置いて、2023年に発売予定となっている「Pixel Table」の追加情報を明らかにしました。
Pixel Tabletについては、5月のGoogle I/Oでも予告されていましたが、今回のイベントでは、SoCにPixel 7や7 Proと同じTensor G2を搭載することが明かされています。

Google、久しぶりのAndroidタブレット「Pixel Tablet」を予告
Google I/O 2022の基調講演の中で、Googleが取り組んでいるAndroidタブレット「Pixel Tablet」がチラ見せされました。発売自体は2023年を予定しているとのことです。GoogleのタブレットといえばNexus...
また、充電スタンドに装着することで、スマートディスプレイとしても利用可能に。以前に、次期Nest Hubはタブレットとしても利用できるという噂がありましたが、おそらくはこれのことなのでしょう。スマートディスプレイがタブレットになるのではなく、タブレットがスマートディスプレイになるというのが正解だったようです。

次期Nest Hubはタブレットとしても利用できるとの噂
GoogleのスマートディスプレイNest Hub、その次期モデルはスタンドから分離しタブレットとしても利用可能になるかもしれません。9to5Googleが、計画に詳しい情報筋からの話として伝えているところによると、2022年中に発売される...