
Googleは5月11日(現地時間)に始まったGoogle I/Oにおいて、以前から噂の出ていたスマートウォッチ「Pixel Watch」を発表しました。といっても概要を発表しただけで、詳細はまだ。発売も今年の秋になるとのこと。
デザイン的にはこれまでリークしていた通りで、ベゼルのない滑らかなドーム状。リューズの上には物理ボタンがあることも確認できます。
ベルトは交換可能ですが、Apple Watchのように専用品となっています。ここは残念。
OSは、もちろんWear OS by Google。Pixel Watch向けに何か特別な機能があるわけではなく、昨年発表されたWear OS 3そのままのようです。むしろWear OS3のリリースが遅れているのは、Pixel Watch待ちだったのかもしれません。

Wear OSとTizenが統合。Google I/Oにて新機能発表
日本時間の5月19日2時から始まったGoogle I/Oにて、Wear OSの大型アップデートが発表されました。これまで、SamsungがGalaxy Watchで採用してきたTizenと統合されます。過去最大のアップデートだとするこの統合...