
Pixel 4を含むPixelデバイス向けに11月度のセキュリティアップデートが配信されています。Pixel 4の90Hz駆動の条件を緩和するものも含まれているのですが、気になったのが「Additional support for Xbox BT controller mapping」という項目。

何のことだろうかと調べてみたら、Pixel端末でXboxコントローラーがちゃんと使えるようになった、ということのようです。
Xbox Wireless ControllerはBluetooth接続なので、これまでもAndroidと接続可能。ただ、マッピングが正しくなく、一部のボタンが利用できないといった状態でした。
それでもGalaxyなどの一部の端末では使えていたのですが、あらためてPixelでも対応となりました。GoogleのゲームストリーミングサービスStadiaでは、Xboxコントローラーもサポートされるので、その対応なのでしょう。
(source Android Source)