【お知らせ】ドメインを「dreamseed.blog」に変更しました。

モバイルの充電環境

当ブログの一部のリンクはアフィリエイトリンクです。これらのリンクから商品を購入された場合、当サイトは一定の報酬を得ることがあります。

先日、ダイナモの手回し充電器を購入しましたが、せっかくなので緊急時の充電(発電)環境を他にも調べてみました。

PowerFilm

まずはソーラー系。パワーフィルム PowerFilm 「AA SOLAR CHARGER」。快晴の太陽下で単3形充電池(ようするにエネループ)4本を6時間40分(2本なら3時間20分)でフル充電できるようです。日中しか充電できませんが、予備のエネループを使いまわすようにすれば夜間でも困らないかもしれません。

充電効率は落ちますが、4枚パネルでUSB出力のついた「USB + AA SOLAR CHARGER」もあります。

ソーラー系は災害時、緊急時だけでなく海や山、キャンプなどのアウトドアで使うイメージがありますね。太陽=夏=レジャー!というイメージです。

HYmini

次は風力系。HYミニウインド風力発電風力系といっても風力自体の発電効率は良くないらしく、ソーラーパネルと組み合わせての発電を想定しているようです。製品自体に1200mAhのバッテリを内臓しており、これをフル充電するのにAC電源では約4時間、ソーラパネルを4枚使用で約3時間(1枚で約11時間)、風力発電は風速8.5メートル2時間で約30%蓄電されるとのこと。

powerpump3_L

製品化はされていないようですが、少し変り種の風力発電がありました。Orange Power Pumpです。何が変わっているかというと、上の写真を見て分かるとおり、浮き輪やプールを膨らませる、あの足踏みポンプを利用します。これなら自然任せの風を利用するよりも効率は良さそうですね。先ほどのHYミニウインド風力発電も足踏みポンプをうまく組み合わせることが出来れば・・・・・・とか想像が膨らみます。

IMGP7663

そして先日購入したダイナモ手回し充電器。正直言って、使い物にはなりませんが、自転車が使える環境であれば、サイクルチャージャーというのもあります。値段が高くなりますが、手回しよりも効率はいいものと思います。

もし手回しを使うのであれば、SONY 手回し充電ラジオのような携帯充電機能のついたものの方が、ハンドルが大きく充電しやすいと思います。

yogenmax

最後に少し変り種の充電系。まず、まだ製品化はされていないようですが、YogenMaxという足踏み充電器です。60Wの発電能力があり、携帯やスマートフォンに限らす、ノートPCも充電可能とのこと。

足踏み系ではステップチャージャーというPDC方式用の充電器もありますが、こちらはすでに製造終了(?)しているようです(単に在庫切れなだけかもしれません)。

ここであげた殆どの製品は、これを書いている時点では売り切れ中ばかりでした。震災直後に注文が殺到したものと思います。こういうのは必要になるまでは見向きもしなかったりするのですが、やはり必要になる前から準備しておくことが重要ですね。

タイトルとURLをコピーしました