
Google I/Oの開催に合わせ、Android Qベータ3の配信が開始されました。また、Android Qのバージョンが正式にAndroid 10であることも発表されています。
ベータ3ではいくつかの内部的な変更も行われていますが、目に見える変更点としては、「戻る」ボタンも廃止されたフルジェスチャーナビゲーションの追加が大きなトピックスです。
Android 9 Pieでは、戻るボタンが必要に応じて表示される仕様でしたが、これとは別に戻るボタンが廃止され、iPhone X/XSのようなナビゲーション「Fully gestural navigation」が選択可能となっています。

ホームへの遷移は上スワイプ。戻る操作は画面の端からのスワイプ。これはナビゲーションバー以外の場所でも有効です。タスクスイッチは従来通り、ナビゲーションバーの左右スワイプか、少しだけ上にスワイプしてホールドです。
「戻る」の動作は、画面の左右どちらからスワイプしても大丈夫。一瞬、逆方向からなら「進む」になるんじゃないかと思いましたが、どちらも「戻る」でした。
そんな「戻る」は別として、操作性は限りなくiPhoneに近づいた感じです。なんなら下のバーもいらないんじゃないかという気がしますが、操作の目安として残しているのでしょうか。
ちなみにスワイプの操作はバーの上でなくても、ディスプレイ下部ならどこでも有効です。片手操作がとてもやりやすくなっています。
(source Android Developers)