
日本でも広く寒波に覆われ、大雪の被害が出ていますが、それに伴い気温も下がっているはず。そんな中でのGalaxy Z Fold 2などのフォルダブル端末の利用は、ちょっと気をつけた方が良いようです。
1月8日、韓国ソウルの基本は氷点下17.9度まで下がりましたが、その中でGalaxy Z Fold 2、Galaxy Z Flipの画面を広げたところ、ディスプレイが損傷したとのことです。

寒さのためにフォルダブルディスプレイの柔軟性が失われ、その状態で広げたことで損傷してしまったと考えられます。ちなみにHUAWEIは、気温が氷点下5度以下の環境でフォルダブル端末(Maxte X)を使用しないようにとの注意喚起を行っているようです。
そもそもスマートフォン自体、結露等の問題もあり極端な温度環境での使用は保証されていませんが、フォルダブルディスプレイは可動部があるだけに通常よりも弱くなってしまうのでしょう。
なんいしろ、極寒状態での折りたたみ端末の曲げ伸ばしは、控えた方が良さそうです。
source: SamMobile