
Kickstarterにて、ディスプレイにDESを採用した電子書籍リーダー「TopJoy Butterfly」がプロジェクトを開始しました。
Display Electronic Slurry(DES)は、従来のE-INKよりも高い解像度を実現しつつ、カラー表示も実現する次世代の電子ペーパー技術。TopJoyでは6インチと7.8インチモデルが用意されており、解像度はそれぞれ1072 x 1448と1404 x 1872。なお、画素密度はカラー表示では150ppiですが、モノクロ表示では300ppiとなります。

電子書籍リーダーとして、EPUB、FB2、MOBI、RTF、PDF、TXTなどのフォーマットに対応。Android 11を搭載しており、アプリのインストールも可能です。ただし、Google Playはありません。
ディスプレイはタッチパネル対応。また、4096段階の専用のスタイラスも用意されており、PDF等への手書きにも対応しています。

このほか、主な仕様としてはSoCはContex-A55(1.8GHz 4コア)でRAM2GB(LPDDR4)、ストレージは32GB。SDカードには非対応。なお、バッテリー持ちは6インチが最大35日、7.8インチが70日とのこと。
Kickstarterの出資額は159ドルから。2021年11月に出荷の予定となっています。
Source: Kickstarter