各種センサーを内蔵しており、頭の動きや瞬きの計測、集中度などを測れるスマートグラス、JINS MEMEを購入してみました。10月14日に発売された第2世代モデルです。
ネットでも購入できるのですが、眼鏡デバイスはかけ具合の微調整をしないと日常使いにはつらいものがあるので、JINSの店頭で購入。MEMEは取扱店舗が限られていますが、よく行くショッピングモール内の店舗で取り扱っていたので助かりました。
フレームはウエリントン、スクエア、オーバル、ボストンの4種類ありますが、オーバルとボストンは横幅が少し狭めとのこと。
JINS MEMEは鼻パッドとその上にあるセンサーが顔に触れている必要があるので、狭めのフレームだとここが浮いてしまう可能があるそうです。
ということで、全種類をかけ比べてみた結果、一番幅が広いスクエアタイプを購入しました。個人的な好みで言えば、もう少しフレームが細いタイプも出てほしいのですが、それは今後に期待しておきます。
見た目は完全に普通のメガネで、はたから見ても何かしらのスマートグラスとはわからないと思います。
ちなみにメガネのかけ具合の調整も、通常のメガネと同様に行ってくれました。
センサー類は鼻パッドのあるコア部分に集中。コアはねじ止めされていますが、外すことは可能。フレームに普通のメガネとして使える鼻パッドも付属していましたが、交換する際は店舗に持ってきてほしいと言われました。
なお、充電は専用の充電クリップを使用します。micro USBケーブルを挿して使用しますが、ケーブル・充電器は付属しません。
空の状態から、約3時間で充電完了。満充電で最大24時間利用できるとのこと。普段使いでも安心ですが、出張や旅行先でも使うのなら充電クリップは持ち歩いた方が良さそうです。
本体にスイッチなどはありませんが、外すときには、机上に逆さまに置くことでスリープモードになります。
姿勢の良し悪しをリアルタイムにチェック可能
いまのところ、専用アプリはiOSのみ。Android版は11月にリリース予定とのことです。また、アプリの利用にはサブスクリプションの加入が必要で、1年間は無料ですが2年目以降は月500円または年5000円となります。
アプリで計測できるのは、主に姿勢と心の状態、集中度の3つ。
まず姿勢ですが、これはそのまま、頭の傾き具合などを確認できます。まっすぐの状態が理想ですが、猫背だけど顔だけは前を向いているような状態、あるいは、椅子に浅く座ってほぼ寝転がっているような状態でも顔だけは正面を向いていれば、良い姿勢と判断されます。過信は禁物のようです。
姿勢の良し悪しはスコアという形で可視化され、時間帯ごとにスコアを集計して見せてくれます。あわせて、立っていたか座っていたかも確認可能です。
心の状態は、没入感、安定度、バイタリティの3つの指標で表現されます。それぞれまばたきの頻度や強さ、頭の動きをもとに算出しています。
最後に集中度ですが、これはまばたきの間隔の変化から算出しています。集中のレベルを「ZONE」「軽集中」「集中外」の3段階でわけ、時間帯による集中度合の変化を確認できます。
このほか、ランニング時の姿勢や、運転時の覚醒具合、歩数や歩幅なども集計できます。
この辺のデータは、しばらく使ってみてデータが溜まらないとなんとも言えないところなので、また改めて紹介したいと思います。