
トラックバッド用のリストレストを木材で作ってみました。制作時間は1時間ほど。
これまで、リストレストには3Dプリンターで作ったものを使っていました。なかなか具合が良かったのですが、1か月くらい使うとへたって来てしまい、何度か作り直す(印刷し直す)ことに。それが面倒になってきたので、キーボード用のリストレストに合わせて木材から作りました。

材料はキーボード用と同じく 1×4材。適当なパイプに紙やすりを巻き付けて、地道に削ってみました。

形状は3Dプリンター製のものをマネたので、腕への収まりもなかなか良いです。

左手用も作れば、キーボードのリストレストを無くしても大丈夫そうな気がしますが、作るのが面倒なので当面はこのままで。
