
MMD研究所が、「2022年1月スマートフォン決済(非接触)の満足度調査」を公開しました。それによると、もっとも満足度が高いのはモバイルWAON、次いでiDという結果になっています。
この内容、先日公開された「2022年1月スマートフォン決済(非接触)利用動向調査」の上位サービスを対象に、各サービスの満足度を調査したもの。ちなみにもっとも利用されているスマートフォンの非接触決済はモバイルSuicaで、次いでiD、楽天Edy、QUICPayという順になっています。

今回の調査対象は、モバイルSuica、iD、楽天Edy、QUICPay、nanacoモバイル、モバイルWAONの6サービス。結果、満足度がもっとも高いのはモバイルWAONとなりました。

モバイルSuicaもアプリデザインや利便性ではトップとなっていますが、お得部門や信頼部門ではそれぞれ5位と3位に甘んじており、それがトータルでは響いているようです。
お得部門や信頼部門でモバイルWAONが強いのは、そのままAEONのお得度・信頼度の現れでしょうか。モバイルWAONを使い始めた理由に関しても、「ポイントがたくさん貯まる」「会計がスピーディーに終わる」が圧倒的で、やはりAEON系列での買い物が多い人に受けているような印象です。

このほか、調査の詳細に関しては、MMD研究所のサイトで確認してください。