
サンワサプライが、既存のモニターアームの先に取り付ける「VESA対応タブレットホルダー」を発売しました。Amazonでの価格は3980円。

スマートフォンを挟み込むホルダーのタブレット版といったもので、バネ内蔵のクリップによりタブレットを挟み込んで固定します。対応サイズは7~16インチ(17~25cm)で、厚さは0.8cmまで。タブレットだけではなく、モバイルモニターでも利用できます。

ホルダーにはケーブルを通せるように穴が開いているので、タブレットを縦向きに挟むとポートが使えない、ということもありません。

VESA規格(100×100)に対応しており、モニターアームへモニターの代わりに直接ねじ止めで固定します。

最近はマグネットで固定するタイプが人気ですが、デバイスを問わずに装着できるという点では、このようなクリップ式のほうが汎用性が高そうです。