
クリエイター向け左手デバイスを手掛けるTourBox Techが、iPadとPCに対応する最新モデル「TourBox Elite Plus」の予約販売を開始しました。定価は4万3967円ですが、期間・数量限定で最大26%オフとなっています。
左手デバイスでは、小型のキーボードといった雰囲気のものも多いですが、TourBox Elite Plusは、ノブやダイヤルがメインになっているのが特徴です。
専用アプリで操作をカスタマイズでき、設定は本体に記録。iPadとPC、Macなどで同じ動作にすることもできます。
TourBox Elite Plusは、iPad版のClip Studio Paint、Procreate、Photoshop、Lightroom、Capture One、Affinity、DaVinci Resolve、Blender、Cubaseなどのアプリに対応。

Clip Studio Paint、Procreate、Photoshop、Davinci ReSolve、Final Cut Pro、Premiere Rush、Affinity Photo向けにはプリセットを内蔵しており、ワンクリックで切り替え可能です。
接続はBluetoothでマルチペアリングに対応。PCとiPadなど、2つのデバイス間で接続を切り替えて使用できます。

iPadでは使わないということであれば、通常のTourBox Eliteのほうが安くてよさそうですが、iPadを使っている、これから使う予定があるという場合には、iPad対応のTourBox Elite Plusを購入しておいたほうがいいかもしれません。