
天空が、AYANEOの3.5インチAndroidポータブルゲーミングデバイス「AYANEO POCKET MICRO」の国内予約を開始しました。発売は11月上旬の予定で、価格は3万9800円から。9月19日までは10%オフで予約可能です。
AYANEO POCKET MICROは、レトロゲーム機をオマージュしているREMAKEブランドの製品。名前の通りにゲームボーイミクロを模しており、3.5インチ 960×640ドットのIPS液晶の左右にコントローラーが配置されたスタイルです。

OSはAndroid 13で、SoCにはMediaTek Helio G99を搭載。RAM 6GB+ストレージ128GBモデルと、RAM 8GB+ストレージ256GBモデルが用意されています。
インターフェースはUSB-C(USB 2.0)とmicro SDスロット。本体サイズは156×63×18mmで重さは233g、バッテリーは2600mAh。WiFi 5とBluetooth 5.2に対応しています。
性能的にはミドルクラスのスマートフォンと同等ですが、画面サイズが3:2なので、レトロゲームを遊ぶにはピッタリだとのこと。もちろん、原神などのAAAタイトルも設定を落とせばプレイ可能です。

細かなところにも気を配られており、例えばショルダーボタンは指が届きやすいよう、奥側のボタンが背が高くなっています。

ゲームをするには少し小さいかと思っていましたが、実際に手に取ってみると、収まりがよく大抵のゲームは問題なくプレイできそうです。

スマートフォンでもいいのではと思いますが、スマートフォンと比べて大型ファンを搭載しているのはメリット。発熱関連で動作が鈍るなどの問題は起きにくいはずです。

Google Playにも対応しているので、ゲーム不足で困ることはないでしょう。大っぴらにアピールはされていませんが、クラウドゲーミングにも対応します。
カラーはマジックブラック、ソウルレッド、レトログレーの3色展開。

- マジックブラック(6GB + 128GB):3万9800円
- ソウルレッド/レトログレー(8GB + 256GB):4万4800円