
ハーマンインターナショナルが、JBLブランドからハイレゾ対応ワイヤレスイヤホン「JBL TOUR PRO 3」を10月3日に発売します。直販価格は4万2900円。

ディスプレイを搭載する「スマート充電ケース」が特徴的だった「JBL TOUR PRO 2」の後継モデルで、ディスプレイが拡大し日本語対応になるなどのアップデートも行われています。
イヤホンそのものも、ダイナミックドライバー+BAドライバーのデュアルドライバーに変更。LDAC対応のハイレゾイヤホンとなっています。イヤーチップはXS/S/M/L/XLの5種類に加えて、Mサイズのフォームイヤーチップも同梱しています。

そんなイヤホン単体の性能もさることながら、スマート充電ケースにトランスミッター機能が追加されたのもトピックです。
USB-C to USB-CケーブルでPCなどに接続するとUSBオーディオとして認識され、Bluetoothペアリングしていなくてもイヤホンを利用可能。また、USB-C to AUXケーブルも付属しており、ゲーム機やテレビ、カーステレオや飛行機の機内などで3.5mmプラグを差し込めば、ワイヤレスでイヤホンを利用できます。

また、AURACASTにも対応しているので、スマート充電ケースをAURACAST送信機として、AURACAST対応のイヤホンやヘッドホン、スピーカーなどで複数同時に受信が可能。家族や友人と一緒に音楽を楽しむことも可能です。
スマート充電ケースはAURACASTのレシーバーも兼ねているので、どこかで流れているAURACASTを受信することもできます。
少ししか試せていませんが、音質やANC性能も申し分なく、かなり気になるイヤホンです。