
One-Netbookが、新しい外付けGPU「ONEXGPU 2」のクラウドファンディングを9月27日1時(日本時間)からIndegogoで開始します。価格は839ドルから。
2023年末にクラウドファンディングを実施した初代のONEXGPUは、AMD Radeon RX 7600M XTを搭載していましたが、ONEXGPU 2は AMD Radeon RX 7800Mを搭載します。
2024年9月にリリースされたばかりのRX 7800Mは、CU(Compute Unit)が60基(3840コア)で、7600M XTの32基(2048コア)が大幅アップ。メモリも12GB GDDR6に増量されています。

One-Netbookのテストでは、高TDP(20W+)の状態で、God of War 4 と Red Dead Redemptionが最大80FPSでプレイできたとのことです。
動画を見る限り、縦置きが基本のようですが、インターフェースの並び(DCジャックの位置やLANポートの向きを見ると、設計上は横向き基準のような気がします。また、今回もM.2 2280 SSDに対応です。

eGPUを持ち歩き機会もそうそうないですし、アップデートのことを考えると、デスクトップ用のGPUを挿せるeGPUボックスのほうが、コストパフォーマンスがいい気もしてきます。
ただ、デスクトップ用のGPU自体が高いですし、それを買い替えることを考えるなら、モバイル用のeGPUを定期的に買い替えるのでも大差はないかもしれません。