
最近はPixel Watch 3(45mmモデル)を使用しているのですが、気が付くと一定のタイミングで運動リマインダーなるものが通知されるようになっていました。
この運動リマインダー、時間毎に歩数が250歩に届いていない場合に、正時の10分前に通知を出すという機能です。以前からあったようですが、前にPixel WatchやPixel Watch 2を使っていた時は気にならなかったので、覚えていないだけで無効化していたのかもしれません。
ということで、運動リマインダーの無効化方法です。
Fitbitアプリで左上のアイコンを選択し、Pixel Watch 3をタップ。

「運動リマインダー」から、「リマインダーを受け取る」をオフにします。

1時間当たり250歩なので、普通に会社勤めなどをしている人であれば、リマインダーが有効でも実際に通知を受け取ることは少ないかもしれません。意識的に運動量を増やしたいという人は、有効のままでもいいでしょう。通知する時間帯や曜日の設定を行うこともできます。
私は、毎日1万歩以上は歩いていますが、作業中は2~3時間1歩も動かないということがあるので通知は邪魔。とりあえず無効にしておきました。