
数年前、iPadをMacのサブモニターにできるとして人気を博したLuna Display。その開発元であるAstropadが、スマートフォンに装着して電子書籍リーダーにするという「Bookcase」をリリースしました。価格は49.99ドルですが、期間限定で39.99ドルになっています。
これを見たときに、どういうこと?と思いましたが、ようするに、MagSafeでスマートフォンの背面に取り付けることができ、持ち手があるので読書しやすいという代物。Bookcaseに搭載されているNFCタグをスマートフォンが読み取ることで、電子書籍アプリを開いたり、サイレントモードに移行したりということを自動でやってくれ、すぐに読書を開始できます。

なお、Androidでも利用できるよう、リングマグネットが付属しています。充電できるわけではなく、あくまでもBookcaseを貼り付けるようです。

必要か?と問われると、何とも言い難いものがあります。これで1000円くらいなら、まぁ便利そうなアイテムかなという気はしますが、割引価格でも6000円を超えてしまうのは、ちょっと手を出しにくい。
頻繁に電子書籍を読むけれど、Kindleを買うつもりはないという硬い意志を持っているなら、ありなのかもしれません。Kindle、高くなりましたし。