
Xiaomi Japanは11月14日、人気ウェアラブルシリーズの最新モデル「Xiaomi Smart Band 9 Pro」と「Xiaomi Smart Band 9 Active」を発表しました。どちらも11月14日から発売されています。価格は、Smart Band 9 Proが9280円、Smart Band 9 Activeが2980円。


Xiaomi Smart Band 9 Pro
Xiaomi Smart Band 9 Proは、1.74インチの有機ELディスプレイを搭載。ディスプレイサイズは前モデルのSmart Bnad 8 Proと同じですが、画面輝度が最大1200nitsと倍増しています。
また、GPSの測位精度も前モデルと比べて33%向上しているとのこと。あらたにコンパス機能も搭載しています。
このほか、低消費電力センサーと大容量バッテリーにより、駆動時間は前モデルより約50%向上して最大21日間となっています。

Xiaomi Smart Band 9 Active

Xiaomi Smart Band 9 Activeは、1.47インチディスプレイを搭載した廉価モデル。画面サイズは前モデルと変わらないものの、本体サイズがわずかに大きくなっています。
その分、バッテリー容量も増えており、使用時間が最大18日間に伸びています。
そのほか、Bluetoothが5.3 BLEになると、こまごまとしたアップデートはありますが、そこまで大きな変化はなさそうです。
