
Xiaomi Japanが、ライフスタイルカテゴリから「スマート温湿度計 3」「 デュアルモード ワイヤレスマウス 2」「ストロータンブラー」「エクスパンダブルスーツケース」の4製品を発表しました。11月21日から順次発売されます。
Xiaomi スマート温湿度計 3

Xiaomiスマート温湿度計 3は温度、湿度、日付、曜日、時間、快適度を表示できる温湿度計。CR2450ボタン電池を使用しており、1個の電池で約1.5年利用できるとのこと。
スタンドが付属しており、机上に設置して使うのがメインですが、付属の両面テープで壁に固定もできるとしています。
Mi Homeアプリを介して、温度が下がったらヒーターを入れる、湿度が下がったら加湿器をオンにするなどの連携も行えます。
価格は1580円。

Xiaomi デュアルモード ワイヤレスマウス 2

2.4GHz無線とBluetoothに対応したワイヤレスマウス。センサーは1200DPIで、形状としては左右対称。
価格は1980円。

Xiaomi ストロータンブラー

今回の発表で、一番インパクトがあったのではないかと思うストロータンブラー。1Lと大容量ですが、反面、でかくね?と純粋に思ってしまいます。

デザイン的に下部が細身になっているので、カップホルダーにも収まるとのこと(直径76mm以上必要)。
ストロータンブラーですが、もちろんストローを外して使用することも可能。ホットにも利用でき、55℃を6時間キープできるとのことです。
価格は2980円。

Xiaomi エクスパンダブルスーツケース

本体幅を最大6.5cm、収納量を30%拡大できるスーツケース。容量は約45Lで拡張すると52Lになります。
本体は合成PC製。ホイール系は55cmと大きめで取り回しがしやすいとしています。また、サイズ的にノートPCのスタンドにも最適とのこと。

価格は1万2800円。