
UGREENは3月25日、原神とコラボした4製品を発売しました。今回、その製品を頂いたので、簡単に紹介したいと思います。
紹介といっても、基本的に既存製品のデザイン違いというだけなのですが、「UGREEN Nexode モバイルバッテリー 130W 20000mAh 原神モデル」は、デザイン以外にも変わっているところがあります。

変更されているのは起動アニメーション。Nexode モバイルバッテリーは電源を入れると、UGREENではおなじみ(?)の顔が表示されるのですが、原神モデルでは、コラボキャラクター「キィニチ」の相棒である「アハウ」が表示されます。
それ以外の仕様は、デザイン違いというだけ。


ポートは、USB-Cが2つと、USB-Aが1つ。

3ポートの組み合わせ出力は、下記のようになっています。
ポート | USB-C1 | USB-C2 | USB-A | 合計 |
---|---|---|---|---|
1ポート | 100W | – | – | 100W |
– | 30W | – | 30W | |
– | – | 22.5W | 22.5W | |
2ポート | 100W | 30W | – | 130W |
100W | – | 22.5W | 122.5W | |
– | 合計15W | 15W | ||
3ポート | 100W | 合計15W | 115W |
私は通常版を持ち歩いていますが、性能的には申し分ありません。原神モデルは通常版よりも若干割高にはなりますが、原神好きな人ならぜひ使ってみて欲しいところです。