
CIOが、着脱式電源ケーブルを備えた超薄型充電器『NovaPort SLIM QUAD for DESK 67W』を発売しました。価格は6580円。
厚みが16.8mmと薄型の充電器で、USB-Cポートが3つ、USB-Aが1つ。合計出力はMaxで65W、USB-C単ポートではMax67W。
| USB-C1 | USB-C2 | USB-C3 | USB-A | 合計 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1ポート | 67W | 67W | |||
| 67W | 67W | ||||
| 67W | 67W | ||||
| 18W | 18W | ||||
| 2ポート | 30W/45W/20W | 30W/45W/20W | 65W | ||
30W/45W/20W | 30W/45W/20W | 65W | |||
30W/45W/20W | 30W/45W/20W | 65W | |||
| 45W | 18W | 63W | |||
| 45W | 18W | 63W | |||
| 合計15W | 15W | ||||
| 3ポート | 20W | 20W | 20W | 60W | |
| 20W | 20W | 18W | 58W | ||
| 45W | 合計15W | 60W | |||
| 45W | 合計15W | 60W | |||
| 4ポート | 30W | 20W | 合計15W | 65W | |
薄型の充電器は他社からも出ていますが、大抵はUSB-Cが2ポートしかなかったり、ポートが縦型に配置されて厚みがあったりするので、USB-Cが3ポートあるのは助かる人が多いかもしれません。
机上に電源タップを置き、そこにUSB充電器を挿して使っているという場合には、これ1つだけすっきりできそうです(ACが必要なければですが)。

なお、電源ケーブルは汎用的なメガネタイプで脱着可能。製品には1.5mのケーブルが付属していますが、必要に応じて市販のケーブルと交換し長さ調整が可能です。

また、本体底面には滑り止めのゴムが貼られています。両面テープで机の下などに貼りつける場合には、放熱のためにこのゴム側を貼り付けるようにとのことです。

発売されたばかりではありますが、Amazonプライムデーではセール価格になるとのこと。といっても、そこまで大きく下がることはないと思うので、在庫があるうちに買ってしまうのも手かもしれません。

